第7回 復興フリマのご報告。
10月13日(日)
世田谷公園にて恒例のフリマに出店しました
私たちの復興支援フリマは

私たちの復興支援フリマは
今回で第7回目になりました
売上金はもちろん、
東北被災地で活動している団体に
寄付させていただきました。
→みんなの図書館プロジェクト
主旨にご共感いただき、
沢山の商品を提供していただいた方々へ
ご報告と感謝を伝えたいと思います

リリアサロンに保管中の商品を詰めます
衣類・小物、軽いものをメインに!

暑かったー
ここに来ると
予定外の日光浴タイムになる。。
さすが、世田谷公園
人の多さも、買いっぷりも
離れてみてみたら・・
あら。ウチの店。
お客さんの多さがNo1だわ

お客さんが多いのは、
美女たちが売るからかなー
朝から夕方まで
みんながんばっって売りました
集計が楽しみです

おおお
予想をはるかに上回る売上に
大盛りあがり

支援を送れるだけの金額が集まりました
1つの力同士が集まって
大きな成果が生まれました
その後すぐに支援金を送らせていただき、
お礼の言葉をいただいております。
今回は主に、
書籍の購入と図書館設置の一部になるとのことです。
商品を提供していただいたみなさま、
当日のお手伝いをしていただいたみなさま、
準備や移送をしていただいたみなさま、
心から、感謝とお礼を申し上げます。
次回も声かけるので、
一緒にやりましょう

売上金はもちろん、
東北被災地で活動している団体に
寄付させていただきました。
→みんなの図書館プロジェクト
主旨にご共感いただき、
沢山の商品を提供していただいた方々へ
ご報告と感謝を伝えたいと思います


リリアサロンに保管中の商品を詰めます
衣類・小物、軽いものをメインに!

暑かったー

ここに来ると


さすが、世田谷公園
人の多さも、買いっぷりも

離れてみてみたら・・
あら。ウチの店。
お客さんの多さがNo1だわ


お客さんが多いのは、
美女たちが売るからかなー


朝から夕方まで
みんながんばっって売りました

集計が楽しみです


おおお
予想をはるかに上回る売上に
大盛りあがり


支援を送れるだけの金額が集まりました

1つの力同士が集まって
大きな成果が生まれました

その後すぐに支援金を送らせていただき、
お礼の言葉をいただいております。
今回は主に、
書籍の購入と図書館設置の一部になるとのことです。
商品を提供していただいたみなさま、
当日のお手伝いをしていただいたみなさま、
準備や移送をしていただいたみなさま、
心から、感謝とお礼を申し上げます。
次回も声かけるので、
一緒にやりましょう

東急田園都市線・大井町線
「二子玉川」駅 徒歩12分
ご予約・お問い合わせは
LILIAオフィシャルWEBへ
| 固定リンク
「LILIAお知らせ」カテゴリの記事
- 2019年被災地支援フリマ 商品募集中(2019.04.17)
- クレジット決済導入しました!(2018.11.04)
- 復興フリマのおしらせです(2018.04.12)
- 支援フリマ2016,10,29(2016.11.01)
- 支援フリマ報告 in二子玉川花みず木フェス(2016.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント