« 2010年6月の休業日 | トップページ | ちょっとそこまで »

2010-06-03

フラワーエッセンスをつくる

フラワーエッセンスを創りに行きました!
場所は鎌倉の大崎公園です。

フラワーエッセンスをつくる

この日は、一番元気で勢いのあった『どくだみの花』にすぐ決定しました。

フラワーエッセンスをつくる

クリスタルボールの中身、ミネラルウォーターに浮かんでいるのは『どくだみの花』です。


=フラワーエッセンスの創り方=


①まず自然界に対して祈りを声に出して唱えます。
ちょっと恥ずかしいけど、声に出してが重要みたいです。

②決定した花をスケッチし、瞑想して花のディーバ(守護霊)とコミュニケーションをとります。
この時、どこからともなくメッセージがきます。
「落ち着き」「安心感」「初心」「平和」・・

フラワーエッセンスをつくる


③お花を摘んでもいいと、お花の許可が出たら、
お花に直接触れないように、茎や葉っぱを使って摘み、
ミネラルウォーターの入ったクリスタルボールへ入れます。


フラワーエッセンスをつくる


④影が出来ないように太陽光にあてること1時間半〜2時間。
何もせず、ただ完成するのを待ちます。

フラワーエッセンスをつくる


⑤浮かべたお花が萎れてきたら、
茎を使ってお花を取り出し、ブランデーを入れます。

⑥感謝を捧げます

強い太陽光と、鎌倉という土地の強いエネルギーを受けた
貴重なマザーエッセンスが完成!


ムカデ、ヘビ、ハチ、カラス、トンビ、ケムシ・・
ふだんの生活では出会えない生き物に叫びつつ、
昔の自然が残っているこの土地で、
とっても力強いエッセンスができました。

効能は浄化です。


今後どれだけパワーを発揮するのか楽しみです。

エッセンスづくりを教えてくださったHALEKAIカイ先生のブログです
→http://blogs.dion.ne.jp/leinani/

☆☆☆このエッセンスを無料で差し上げております☆☆☆

ご興味のある方は、お電話でお問い合わせください。


プライベートビューティサロン・LILIA(リリア)
東急田園都市線・大井町線
「二子玉川」駅 徒歩5分

ご予約・お問い合わせは
LILIAオフィシャルWEB

ブログランキングに参加しています
よろしければクリック応援お願いいたします!

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 美容ブログへ にほんブログ村 ダイエットブログへ


|

« 2010年6月の休業日 | トップページ | ちょっとそこまで »

フラワーエッセンス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。