« 2010年3月の最新お得情報! | トップページ | ミラクルシェイプ② »

2010-02-23

しもつかれ

しもつかれ

栃木県(下野の国)を中心とした
郷土料理
「しもつかれ」

2月初めの午の日の朝に、節分で残った豆と、
鮭頭・人参・大根・酒粕で作るそうです。


神棚などに
「五穀豊穣」と「商売繁盛」
を願って
お供えします。


鮭頭と節分の豆には
悪霊払いと厄除けの意味もあり、
昔から受け継がれ
食べられてきましたが…

この美味しい
しもつかれを
作るのに
ひどい時間かかります・・


鮭頭を切って(?)ゆでる ゆでこぼし、

節分豆を炒って

人参をみじん切って

酒粕ちぎって

大根は
鬼おろし します..

調味料 加えず。

12時間っっ!!!!!
・・・・・コトコトコトコトコトコト・・・・・

そして冷蔵庫で
冷却。

アッツアツご飯に
ぶっかけて食べんだよ!っと。


栃木県で生まれ育った、
大好きな大好きな
患者さんが作ってくれました。

4ヶ月前の肩の骨折のリハビリは、
コレを作ってみんなに食べさせたいという思いで
頑張ってきました。


私は、
一口食べて
美味しくて
思いがこもってて

気付いたら泣いてました。


プライベートビューティサロン・LILIA(リリア)
東急田園都市線・大井町線
「二子玉川」駅 徒歩5分

ご予約・お問い合わせは
LILIAオフィシャルWEB

ブログランキングに参加しています
よろしければクリック応援お願いいたします!

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 美容ブログへ にほんブログ村 ダイエットブログへ

|

« 2010年3月の最新お得情報! | トップページ | ミラクルシェイプ② »

店主の気持ち」カテゴリの記事